3 現在取り組んでいる活動のお知らせ
首脳会議において協議し、集中して検討を行うことを決定した項目については、首都圏連合協議会で検討を行っています。
現在検討中の項目は次のとおりです。
不登校児童生徒等の多様な学習機会の確保について
各都県市における取組の現状や課題、好事例の共有等を行い、不登校児童生徒等への多様な学習機会の確保及び学びの質の向上に向けて、九都県市が共同で研究し、課題解決に向けた取組等について検討しています。(令和4年4月~)
気候変動に対応した豪雨対策について
近年、地球温暖化の進行に伴う将来の降雨量の増加が懸念されており、首都圏において大規模な豪雨災害が発生すれば、都県市を越えた甚大な被害が発生します。防災への取組は、各都県市により進められているものの、様々な課題があります。このような背景を踏まえ、九都県市が共同して、知見の共有及び広域的に共通する課題の検討などを行っています。(令和4年10月~)